【東京】2/8(土)五感を呼び覚ます朝倉玲子のイタリアン~冬編「古代小麦ファッロ」~
【東京】2/8(土)五感を呼び覚ます朝倉玲子のイタリアン~冬編「古代小麦ファッロ」~
古代小麦「ファッロ」のお話とファッロ料理の数々
ほんものを作る人と食べる人をつなぐ、朝倉玲子さん(アサクラ代表)イタリアン料理講座です。
季節ごとにイタリアの食材を紹介して頂いていますが、冬編テーマは古代小麦「ファッロ」。
朝倉さんが出会った生産者さんのこと、どんな風に古代小麦ファッロが作られているのか、どんなふうに加工されているのか等々、普段馴染みのない、でも素晴らしい古代小麦ファッロについて、たくさんのお話を伺います。
グルテンフリーが声高に叫ばれている昨今、
グルテン=小麦=悪
というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
小麦が大好きなのに、グルテンは体に悪いから…と、避けている方もいらっしゃるでしょうか。
現代の小麦グルテンによるアレルギー等の問題は、品種改良をされすぎた故のものとも言われています。
ファッロは、グルテン含有量の少ない小麦です。(グルテンフリーではありません)
5000年前から栽培されていたと言われる種のため、品種改良による影響がありません。
しかも、アサクラさんが扱うファッロ粉は石臼引きのため、熱による影響も少ないもの。
熱のストレスをうけないので、焼くと香ばしく、水とこねるだけで簡単に手打ちパスタができるのだそう。
ファッロの粉を使った簡単フォカッチャ等、お家ですぐに作っていただける、朝倉さんならではのシンプルで美味しいマンマの味もたっぷり楽しんでいただく予定です。
普段から慣れ親しんでいるけれど、実は知らない小麦のこと。
本物の小麦について学び、味わう貴重な会になります。
この機会に「古代小麦」「古代小麦ファッロ」に出会ってみませんか?
ご参加お待ちしています。
※当日はファッロ粉等、講座で使用した商品の販売も致します。
※写真はイメージです。
講座内容
日時 | 2020年2月8日(土)11:00-13:00 |
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 ファミリーマート隣り) →地図はこちら |
内容 | ◯古代小麦「ファッロ」のお話 ◯ファッロを使用した朝倉さんによる調理デモ ・古代小麦ファッロの簡単フォカッチャ ・古代小麦ファッロ全粒粉のポレンタ ・古代小麦ファッロを使ったじゃがいものスープ 等々 ※調理実習はありません。朝倉さんの料理メソッドをしっかり見て頂きます。 ※仕入状況により、メニューは変更になる可能性がございます。 ご了承ください。 |
講師 | 朝倉玲子(㈱アサクラ代表) |
参加費 | ¥6,600(税込) |
募集定員 | 12名 |
持ち物 | 筆記用具・ハンドタオル |
申込期限 | 2020年2月5日(水) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
キャンセルポリシー | ※講座開講7日前までのキャンセルにつきましては、全額返金させて頂きます。 【重要】キャンセルされる場合は、メールもしくはお電話で必ずご連絡ください。 |
備考 | ※講座内容、講師は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。