【ZOOM】6/12(金) 初夏の梅しごと 青梅入門オンライン講座
青梅からはじまる梅の楽しみかた オンライン講座
〜自然栽培・北斗の森の青梅〜
ホールフードスクール、オンライン講座をスタートいたします!
洗足池のキッチンから、ZOOMでオンライン配信いたします。
第1回は、この季節にだけ楽しめる、青梅の梅しごとです。
今年も、北斗の森から、自然栽培の美味しい青梅が届きます。
最も梅が美しいのが、青梅。
梅マニアは青梅を攻略することから。完熟梅ではできない青梅ならではの楽しみ方がたくさんあります。
北斗の森の梅園は、自然栽培で農薬不使用、一切の肥料も不使用。榛名山麓の豊かな山間で実った梅を、一粒一粒を目で追いながら手選果された梅です。
青梅「白加賀」を使ってつくる、青梅ならではのカリカリ梅や梅シロップなどの保存食。そして家庭の常備薬、梅エキスはサラダマスター鍋を使って作ります。
講座で使用する材料は、下記のホールフードオンラインショップでご購入いただけます。
▼ホールフードショップ「まるごと」


講座内容
日時 | 2020年6月12日(金)14:00-15:30 |
場所 | タカコナカムラホールフードスクールからZOOMで配信 |
内容 | ○梅の説明、北斗の森さんの事前撮影した動画を見ていただく 〇カリカリ梅の作り方 ○青梅スパイスシロップの作り方 〇梅ジャムの作り方 ○梅エキスの作り方 ○台湾風梅のお茶受けの作り方 ※梅の収穫状況によって、メニューが変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。 |
講師 | タカコナカムラ |
参加費 | ¥2,200(税込) |
募集定員 | 30名 |
持ち物 | 筆記用具 |
申込期限 | 2020年6月10日(水) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込、オンラインショップBASEでの決済(クレカ、コンビニ支払い等) ご入金は、6/10(水)までにお願いいたします。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
備考 | ※講座内容は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。