【ZOOM】8/12・19(水)佐光紀子先生のナチュラルクリーニング講座
肌にキレイ、環境にキレイ、最新のナチュラルな掃除テクニック
掃除といえば、台所用、お風呂用、トイレ用と何種類も洗剤を使い分けていませんか?
掃除したての床に赤ちゃんが顔をつけたり・・・・
小学生が裸ん坊でお風呂の掃除を手伝えたり・・・・
ペットがなめなめしても安心・・・・
これがたった3つの材料で掃除できるなんてステキです。
ラクちんで安心できる材料を使うシンプル掃除術がナチュラルクリーニング。
「ナチュラルクリーニング」の言葉の産みの母、佐光紀子さんが全国のみなさんに
最新情報とテクニックを2回に分けてお伝えします。
Zoom講座なので、佐光先生と一緒に掃除しながら受講してみませんか?
掃除の疑問を直接、先生に聞けますね。
小さなお子様のママたちに是非、聞いてもらいたい講座です!
小学生には、夏休みの自由研究のテーマにもなりそうですよ。
---------------------------------------------------------------------------------
当日ご覧いただけない方向けに、録画を視聴いただくコースをご用意しました。
お申し込み時に、「録画の視聴」をお選びください。
---------------------------------------------------------------------------------
◎テキストとして「ナチュラルクリーニングの最強レシピ」(¥1,430)佐光紀子著 付き
*シャボン玉石けん株式会社の酸素系漂白剤(試供品)付き


講師プロフィール
氏名:佐光紀子(Noriko Sako)
【ナチュラルライフ研究家 佐光紀子 プロフィール】
<佐光紀子プロフィール>
翻訳家 ある本の翻訳をきっかけに、重曹や酢などの自然素材を使っての家事に目覚め、研究をスタート。
2002年出版の「キッチンの材料でおそうじするナチュラルクリーニング」(ブロンズ新社)がベストセラーになり、日本中に「ナチュラルクリーニング」という言葉が広がり、すっかり定着。
2016年いきなり女子大生に。上智大学大学院入学、博士号取得。
「家事は8割捨てていい」(宝島社)「家事のしすぎが日本を滅ぼす」(光文社)など著書多数。タカコナカムラの大好きな先生のひとりです。
タカコナカムラホールフードスクール専任講師。

講座内容
日時 | ①2020年8月12日(水)10:00-11:00 ②2020年8月19日(水)10:00-11:00 |
場所 | ZOOMで配信 |
内容 | ①ナチュラルクリーニング 基本のき 重曹・クエン酸の使い分け 2つの汚れを中和させる基本ルール ②応用編 過炭酸ナトリウムを使って除菌術 がんこな汚れ落としもつけるだけの裏技 |
講師 | ナチュラルライフ研究家 佐光紀子 |
参加費 | 単発受講:¥3,500(税込) 両日受講:¥5,700(税込) テキストとして「ナチュラルクリーニングの最強レシピ」(¥1430) 佐光紀子著 付き |
募集定員 | 30名 |
持ち物 | 筆記用具 |
申込期限 | ①2020年8月10日(月) ②2020年8月17日(月) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込、BASEでの決済 ご入金は、①2020年8月10日(月)、②2020年8月17日(月)までにお願いいたします。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
備考 | ※講座内容は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。