【東京】WholeFood応用コース4月平日水曜クラス
健康で快適な『暮らしの安全』について学ぶコース
ホールフード応用コースでは、「暮らしの安全」をテーマに、日々の暮らしに役立つ知識を学びます。
基礎コースからもう一歩、それぞれの知識を深めていきます。
クッキングクラスでお伝えするのは、麹の様々な活用法、低温スチーミングなど、タカコナカムラならではの調理方法。
講義は各専門分野のプロをお招きし、健康で安全なホールフードライフを実践するための知識を習得することが出来ます。講師陣は、現在進行形で活躍する方々ばかり。少人数で直接話を聞くことができる、貴重な機会です。
基礎コース同様、午前中はクッキングクラス、試食を挟んで午後は講義と丸一日ホールフードを学びます。
(月1回全5回、受講期間5ヶ月)
シニアマスター資格取得
※講師陣のスケジュールにより、講義の内容や順番が変更することがございます。ご了承下さい。
→ 講座内容の詳細はこちら


講座内容
日時 | 第1回2019年4月10日(水)ガイダンス/9:50-10:00 料理実習/10:00-12:00 講義/13:00-15:00 第2回2019年5月15日(水)料理実習/10:00-12:00 講義/13:00-15:00 第3回2019年6月12日(水)料理実習/10:00-12:00 講義/13:00-15:00 第4回2019年7月10日(水)料理実習/10:00-12:00 講義/13:00-15:00 第5回2019年8月7日(水)料理実習/10:00-12:00 講義/13:00-15:00 *最終日講座後『WholeFoodシニアマスター認定試験』があります。 |
場所 | タカコナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線「洗足池」徒歩1分) →地図はこちら |
教材/テキスト | 教材(テキスト、レシピカード)は開講日にお渡しいたします。 |
講師 | タカコナカムラ、ほか専任講師 |
参加費 | ¥97,000(税込) 早期割引:¥95,000(税込) ※3月8日迄に申込みの方 ※授業料・材料費・レシピ・テキスト代・認定試験料が含まれます。 ※ホールフード協会員の更新をされていない方は、別途年会費(¥3,000‐)が必要となります。 |
参加資格 | WholeFood基礎コースを終了された方 (ジュニアマスター認定試験合格者である必要はございません) |
募集定員 | 12名 |
持ち物 | エプロン・バンダナ・ハンドタオル・筆記用具 |
申込期限 | 2019年3月31日(日) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
備考 | ※講座内容、講師は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信をクリックしてください。
※は必須入力です。