【東京】6/26(水) 元祖に学ぶ 野菜だし「ベジブロス」をはじめよう
初夏の「七色ベジブロス」
~季節の変わり目の体調管理にファイトケミカルを!~
タカコナカムラが「ベジブロス」を考案して、今年30年を迎えます。
野菜の皮や根っこでとる野菜だし「ベジブロス」の取り方、使い方も進化しています。
どんな野菜の組み合わせが美味しいのか?
それはずばり、「七色」のベジブロスです。
ファイトケミカルの種類知ると、バランスよく使うことができるようになります。
「ベジブロス」の効果は、医学的に評価されつつあります。
梅雨時期は、湿度も高く、温度変化も大きいので体調が不安定になりがち。
免疫力アップのベジブロスは、この時期にとってもオススメです。
季節の野菜をつかって、ベジブロスメニューを増やしましょう!


講座内容
日時 | 2019年6月26日(水)10:00-12:00 |
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 ファミリーマート隣り) →地図はこちら |
内容 | 〇必修!ベジブロスの正しいとり方 〇ベジブロスの元!野菜の集め方 〇初夏のベジブロスを使った料理 ・ベジブロスと季節の野菜の炊き込みご飯 ・ベジブロスお浸し ・初夏のベジブロスミネストローネ ・べジブロスだし巻き卵 |
講師 | タカコナカムラ |
参加費 | ¥4,320(税込) |
募集定員 | 10名 |
持ち物 | エプロン・バンダナ・ハンドタオル・筆記用具 |
申込期限 | 2019年6月22日(土) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
備考 | ※講座内容、講師は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信をクリックしてください。
※は必須入力です。