【オンライン】ベジブロスマエストロ認定講座
【ホールフード協会 公式認定】ベジブロスの伝道師を育成
有機農園からお届けする初のベジブロスマエストロ認定講座
「ベジブロス®︎」はタカコナカムラが30年前に考案した、野菜だし。
野菜の皮や根っこ、切れ端を使ってとる免疫アップでサビないカラダ作りにオススメの出汁です。
タカコナカムラ新刊「野菜・魚・鶏肉の栄養とうま味を“まるごと"いただく奇跡のだし べジブロス」では、医学博士白澤卓二先生とともに最新の医学の観点からアプローチ。ベジブロスは「ファイトケミカル」が豊富にとれる野菜だしとして、優れた抗酸化力が医学的に証明され、免疫力を高める効果と合わせてますます注目されています。
《ベジブロスについて詳しくはこちら》https://whole-food.jp/column/1898/
コロナ禍で、自分や家族の健康は自分で守ることがとても大切。そのために、正しいベジブロスの取り方、ベジブロスに関する知識を正しく習得した方にベジブロスの伝道師として活動をしていただくための認定講座です。
前身のベジブロス伝道師「ベジブロスキャラバン隊」の活動を経て、よりベジブロスの深い知識を身に付けられる、マエストロ認定講座へと進化しました。
本講座は、タカコナカムラホールフードスクール公式認定資格であり、ベジブロスの伝道師を育成する日本で唯一の講座です。
ベジブロスマエストロは、ご自身でベジブロス講座やワークショップを開催することができます。
Zoomを使ってのオンライン講座で、全国各地からご参加可能です。
本講座は3部構成で、「①3種のベジブロス実践デモンストレーション」「②ファイトケミカルと免疫力の上げ方」「③有機認証の畑から学ぶオーガニック」が受講科目となります。
野菜だしの基本の「ベジブロス」に加え、さらなる美と健康のために開発した魚のアラを使った「魚ベジブロス」と、基礎体力をつけるための鶏肉を使った「ボーンベジブロス」の3種類の取り方、使い方を学びます。
ベジブロスの素晴らしさを発信されるためには、「ファイトケミカル」の知識も必須です。
アンチエイジングや栄養の専門家である上原みゆきを講師に迎え、ファイトケミカルと免疫力の上げ方などを分かりやすく学びます。
また、ベジブロスが広がることで、農業の応援につながることも大切な役割です。
都市型農業の先駆者として草加市でオーガニック農業農園を運営し、自社のショップや都内のレストランに野菜を提供しているチャヴペルトの畑からオーガニック野菜レッスンもお届けします。
有機農園からお届けする初のベジブロスマエストロ認定講座。タカコナカムラのベジブロスも畑から採れたての野菜でご紹介します。
【テキスト・セット商品】
下記が受講用の教材・商品です(受講料に含む)。受講日までに送付させていただきます。
・新刊「野菜・魚・鶏肉の栄養とうま味を“まるごと"いただく奇跡のだし べジブロス」(タカコナカムラ著) 定価:¥1650
・ベジブロスパウダー(80g) 定価:¥756
・新・七彩べじぶろす(鶏生姜味) 定価:¥1512
◎既に新刊をお持ちの方も、恐れ入りますが、お値引き等はございません。
*「ベジブロス®︎」は(株)タカコナカムラOECが商標を取得しております。




講師プロフィール
料理家 タカコナカムラ(Takako Nakamura)
ファイトケミカルの博士 上原みゆき(Miyuki Uehara)
畑の博士 中山拓郎(Takuro Nakayama)
【料理家 タカコナカムラ プロフィール】
食と暮らしと環境をまるごと学ぶ「タカコナカムラWhole Foodスクール」を主宰。
一般社団法人「ホールフード協会」代表理事。
30年以上前にベジブロスを提唱し、
「50℃洗い」「塩麹」「スーパーフード」などの食のトレンドをつくり発信。2019年には老化物質「AGE」を抑える調理法として、低温調理を提唱。提案し続けている。
【ファイトケミカルの博士 上原みゆき プロフィール】
栄養コンサルタント、元 独立行政法人国立健康・栄養研究所認定栄養情報担当者、 日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト、日本抗加齢医学会正会員。
北海道から沖縄まで全国で年間約100回の最新栄養学のセミナーを行う。参加者の中には教育・医療関係者も多い。
【畑の博士 中山拓郎 プロフィール】
株式会社Daisy Freah 代表取締役
2019年有機認証圃場として取得、2020年直営店デリ部門でもJAS認証を取得。畑の片隅では「VEG HONEY」として巣箱を置いて自家農園の野菜のはちみつも収穫中。



講座内容
日時 | 2021年3月20日(土) 10:00〜13:00 |
受講方法 | ZOOMでのオンライン配信 ・前日までに受講用URLをお送りします。 |
内容 | 【第1部】ファイトケミカルと免疫力の上げ方(講師:上原みゆき) ベジブロスに豊富に含まれ、高い抗酸化力で注目される「ファイトケミカル」と、免疫力の上げ方などを分かりやすく学びます。 【第2部】有機認証の畑から学ぶオーガニック(講師:中山拓郎) 草加市でオーガニック農業農園を運営し、自社のショップや都内のレストランに野菜を提供しているチャヴペルトの畑からオーガニック野菜レッスンをお届けします。 【第3部】3種のベジブロス実践デモンストレーション(講師:タカコナカムラ) 野菜だしの基本の「ベジブロス」、さらなる美と健康のために開発した魚のアラを使った「魚ベジブロス」、基礎体力をつけるための鶏肉を使った「ボーンベジブロス」の3種類の取り方、使い方を学びます。 *認定資格を取得された方は、認定証・写真付き認定カードが授与されます。(認定証とカード発行料は別途) |
認定試験 | 認定試験は、ご自宅で受けていただきます。 課題提出としてベジブロスを使った料理のレシピと画像提出があります。 |
テキスト・商品 | 下記、受講用のテキスト・商品を受講日までに送付させていただきます。(受講料に含む) ・テキスト:新刊「野菜・魚・鶏肉の栄養とうま味を“まるごと"いただく奇跡のだし べジブロス」(タカコナカムラ著) ・ベジブロスパウダー(80g) ・新・七彩べじぶろす(鶏生姜味) |
講師 | タカコナカムラ 上原みゆき 中山拓郎 |
配信地 | チャヴィペルトファーム 埼玉県草加市氷川町2138-3 |
参加費 | ◎一般の方:¥19,500(税込) ◎ホールフード協会員割引:¥16,500(税込) 協会員でない方も、この機会にご加入いただきますと、協会員割引でご受講いただけます。 ▼協会員のご入会についてはこちら http://whole-food.jp/schoolinformation/associationclass/4649/ |
募集定員 | 20名 |
準備・持ち物 | ・当日までに、ZOOMをダウンロードの上、サインインしてご受講できる状態をご準備ください。 ・テキスト(ベジブロス新刊)、筆記用具 |
申込期限 | 2021年3月11日(木)決済完了 (お申し込みだけではなく、決済まで完了させてください) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
キャンセルポリシー | ※講座開講10日前までのキャンセルにつきましては、全額返金させて頂きます。 【重要】キャンセルされる場合は、メールもしくはお電話で必ずご連絡ください。 |
備考 | ※講座内容は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。