【東京】8/10(水)野菜ソムリエ×日本料理人 ふたりのプロと旬の伝統野菜を味わい学ぶ講座

【東京】8/10(水)野菜ソムリエ×日本料理人 ふたりのプロと旬の伝統野菜を味わい学ぶ講座

※本講座は、感染拡大の影響により講師が東京にこれなくなったため、延期となりました。※

野菜の成り立ちから切り方までまるごと学ぶ野菜講座

野菜ソムリエ上級プロであり、あいち在来種保存会代表世話人でもある高木幹夫さんから学ぶ、夏の伝統野菜のお話と
日本料理一灯 長田料理長による、野菜のおいしさを引き出す料理法を
直接学べる特別企画。

これまでオンラインのみでの開催だった毎回人気のお2人のプロと
タカコナカムラホールフードスクールのコラボ講座、
いよいよ初めてのリアル開催です。

夏のテーマは「天狗なす」と「愛知縮緬かぼちゃ」でお届けします。

あいちの伝統野菜は、江戸東京野菜、加賀野菜などと同じく、古くから栽培される在来種です。
あいち伝統野菜の案内人、高木幹夫さんは、自ら畑で野菜を作り、種採りをして、固定種をつなぎ広げる活動を続けています。

そして同じ愛知の日本料理一灯 長田勇久料理長は、伝統野菜をお店のメニューに積極的に取り入れて、料理を通じて伝統野菜の魅力を伝えています。

「伝統野菜とは?」そして今回のテーマである「愛知縮緬かぼちゃ」と「天狗なす」について、畑の様子も教えていただきながら、高木さんと一緒に魅力を深掘ります。

「愛知縮緬かぼちゃ」は約2.5kgと大きく、皮に独特のひだがあり、翡翠模様の若採りに人気があります。 おいしさの特徴は「みずみずしく甘さ控えめ」、他の食材を引き立たせる控えめな、昔ながらの和のかぼちゃです。皮も特長的で美味しいです。

「天狗なす」は、1本400g以上もあり通常のナスの4、5本分の大きさ。時折、鼻のような突起ができることから名付けられました。皮が薄く、水分が多く、糖度が高いので 加熱するとトロッとした食感で甘くて美味しく、「なすのトロ」とも言われています。

この特長的な「縮緬かぼちゃ」と「天狗なす」の魅力をより楽しむために、一般的なかぼちゃやナスとの特徴も比較しながら、それぞれのおいしさを引き出す料理のコツを 長田料理長に教えていただきます。

お二人の想いは、ひとつ、伝統野菜を「絶やしたくない」

●高木セレクションあいち伝統野菜セット付き! 

講師プロフィール

高木幹夫(Mikio Takagi)

長田勇久(Hayahisa Osada)

 

【野菜ソムリエ上級プロ 高木幹夫 プロフィール】
名古屋市出身。 知多半島全域を管内とするJAに入組、生産から販売までの一貫業務を担当し、直売場の立ち上げや地域農業振興計画の作成に寄与。
2008年7月に東海地方初の野菜ソムリエ最高峰、上級プロ資格を取得。
その後はフードコーデイネーター、調理師などの資格認定を受け、2012年8月に「あいち在来種保存会」を立ち上げ、自ら採種作業に従事し、愛知県の伝統野菜保全に取組む。
また、執筆活動や様々な食関連産業への指導、6次産業化認定委員や専門学校、各大学の外部講師を務める。

【一灯料理長 長田勇久 プロフィール】
1965年生まれ、愛知県出身。大学を卒業等、東京の老舗「つきぢ田村」で6年間修行。
その後、実家である「小伴天」(愛知県碧南市)へ入社。
現在は一灯を開店し、料理長として地元愛知の伝統野菜や、醤油やみりんなどの醸造品の普及に貢献している。

2019年、地産地消優良活動において農林水産大臣賞を受賞。
2022年、「第6回食育活動表彰」ボランティア部門【食育推進ボランティアの部】受賞

日本の和食を代表する料理人。
小伴天はなれ「一灯」ホームページはこちら

講座内容

日時2022年8月10日(水) 11:00〜14:00
場所タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ
東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F
(東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 ファミリーマート隣り)
→地図はこちら
内容1部 
伝統野菜 種採りおじさんの畑ルポ
講師:高木幹夫

・伝統野菜とは
・夏の伝統野菜の紹介、
・おいしく育てる工夫、それぞれの野菜の特徴などを紹介

2部
和食のプロに教わる野菜のおいしさ引き出す調理法
講師:長田勇久
「縮緬かぼちゃ」と「天狗なす」の味の特徴とおいしく料理するコツ
講師野菜ソムリエ上級プロ 高木幹夫
一灯料理長  長田勇久 
参加費一般:¥7,700(税込)
ホールフード協会員:¥7,000(税込)
※高木セレクション あいち伝統野菜セット付き!


◎ホールフード協会
協会員でない方も、この機会にご加入いただきますと、協会員割引でご受講いただけます。

▼協会員のご入会についてはこちら
http://whole-food.jp/schoolinformation/associationclass/4649/
募集定員12名
準備・持ち物・筆記用具、エプロン、バンダナ・てぬぐい(髪を抑えるため)
申込期限2022年8月8日(月)
お申込みまでの流れ

【重要】お申込みの前にかならずご一読ください!


1. 講座のお申込み


下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。
お申し込み後に届く自動返信メールもかならずお読みください



2. 受講料のお支払い


◎銀行振込


お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。
お振込先は上述の自動返信メールに記載しております。


※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。
※お申し込み時点で満席の場合、キャンセル待ちになることがあります。
その際は、お申し込みから2営業日以内(土日除く)に事務局よりご連絡いたします。


※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。



3. 入金確認(申込完了)メールが届きます
このメールを以て、受付完了となります。


※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
※迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、併せてご確認ください。


≫ メールでのお問い合わせはこちらから
TEL:03-3729-1077(受付時間:9:00~17:00 定休日:土日祝)

キャンセルポリシー

※講座開講7日前までのキャンセルにつきましては、全額返金させて頂きます。
(振込手数料は引かせて頂きます)。
その後のキャンセルにつきましては、いかなる理由でもご返金できませんので、ご了承下さい。


【重要】キャンセルされる場合は、メールもしくはお電話で必ずご連絡ください。

備考※講座内容は変更になる場合がございます。
※講座の終了時間は前後する可能性がございます。
※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。
ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。

お申込フォーム

以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。