【東京】9/26(木)新!ナチュラルクリーニング
【東京】9/26(木) 新!ナチュラルクリーニング
ナチュラルクリーニングの生みの親から、
過炭酸ナトリウムを使った最新ナチュクリを学ぼう
~手にも環境にも優しい掃除術とは~
ナチュラルクリーニングという言葉を聞いたことはありますか?
ナチュラルクリーニングとは、重曹やクエン酸、せっけん等のナチュラルな素材で、家中ピカピカにしてしまう、地球にも肌にも優しい掃除術のこと。
ナチュラルクリーニング、通称「ナチュクリ」の生みの親である佐光紀子さんは、ホールフードスクールの応用コース専任講師でもあります。
新著「家事は8割捨てていい」で、今までの講座でも紹介してきた重曹やクエン酸だけでなく、家事の負担の軽減には『過炭酸ナトリウム』を上手に使おうという特集をしています。
『過炭酸ナトリウム』ってご存知ですか?
酸素系漂白剤という名前の方が、よく知られているかもしれませんね。
そのため、漂白剤として使われている方がほとんどかもしれません。
「それだけじゃないのよ!」と佐光先生。
・タオルの除菌ができる
・排水溝のしつこい汚れも簡単にとれてピカピカに
・茶渋やコーヒーの汚れもスッキリ綺麗に
ただし、それらの効能を最大限に引き出すにはコツがあります。
この講座では、ナチュラルクリーニングの名付け親である佐光先生から、
過炭酸ナトリウムを使用した、☆新☆ナチュラルクリーニングの極意を学びます。
これを覚えるだけで、掃除が本当に楽になります。
思い立ったらすぐにできるので、日々実践していったら年末の大掃除はやらなくてもいいかも!?
家事をサボらずに手を抜ける!最高の方法をぜひお持ち帰りください!!!
※すぐに実践できる!シャボン玉せっけんのサンプルのプレゼント付き(写真参照)
講座内容
日時 | 2019年9月26日(木)10:00-12:00 |
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 ファミリーマート隣り) →地図はこちら |
内容 | 〇ナチュラルクリーニングの基本 〇過炭酸ナトリウムの使い方 |
講師 | 佐光紀子(ナチュラルライフ研究科・翻訳家) |
参加費 | ¥3,240(税込) |
募集定員 | 16名 |
持ち物 | エプロン・ハンドタオル・筆記用具 |
申込期限 | 2019年9月24日(火) |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
キャンセルポリシー | ※講座開講7日前までのキャンセルにつきましては、全額返金させて頂きます。 【重要】キャンセルされる場合は、メールもしくはお電話で必ずご連絡ください。 |
備考 | ※講座内容、講師は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信をクリックしてください。
※は必須入力です。