【ひとり動画学習】米麹三段活用講座
麹でお料理のおいしさをワンランクアップ
発酵食品大好きなタカコナカムラが
米麹の三段活用法、旨塩麹、辛麹、甘酒の作り方をお伝えします。
●動画内容 15分
甘酒、旨塩麹、辛麹の作り方
※視聴期限:配信から一か月間
●ご購入から3営業日以内に動画視聴のためのURLをメールでお送りいたします。
●レシピカードは付属しませんが、動画に分量の記載があります。
◎すずき味噌店さんの乾燥麹も、ぜひ合わせてご購入下さい。
https://wholefood.thebase.in/categories/4133260
米こうじ三段活用講座



講師プロフィール
氏名:タカコナカムラ
1957年 山口県山陽小野田市割烹料理店に生まれる。
京都産業大学経営学部卒業。
アメリカ遊学後に「Whole Food」の概念を発案。
安全な食と暮らしと農業、環境をまるごと考えるホールフードを提唱。
1989年 自然素材のお菓子ブラウンライスを創業。
2003年 表参道に「ブラウンライスカフェ」オープン。ホールフードスクール開校。
2006年独立 自由が丘に「タカコナカムラホールフードスクール」開校。
その後、移転。2008年 一般社団法人ホールフード協会を設立 福岡校開講。
2011年 大田区洗足池を本拠地として本格的にホールフードを発信。
料理家としては、「50℃洗い」「ベジブロス」「塩麹」「スーパーフード」などの食のトレンドをつくり発信。2019年には老化物質「AGE」を抑える調理法として、低温調理を提唱。新しいホールフードの料理法の集大成の年に。
安全な食材、オーガニックの食材を使っての健康的な料理レシピ開発や発酵食を使うレシピ開発には定評があり。
パートナーは、イタリア料理店の名店「リストランテ アクアパッツア」オーナーシェフ日高良実氏(http://acqua-pazza.jp)

講座内容
日時 | お振りこみ確認後、3営業日以内に、動画を配信します。 動画視聴期間は、動画配信から1か月間です。 |
受講方法 | 動画視聴(オンライン) ※DVDのご用意はありません。 |
内容 | ●動画内容 15分 甘酒、旨塩麹、辛麹の作り方 |
講師 | タカコナカムラ |
参加費 | 1,100円(税込) |
お支払い期限 | お申込みから1週間以内にお振込み下さい。 |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
キャンセルポリシー | ※動画配信後のキャンセルはできません。 |
備考 | ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。