【東京】7/22、8/26、9/16(金)米粉講座
米粉
米粉のお料理への活用
《教室の運営につきまして》
コロナウイルス感染防止のため、教室内の清掃・除菌を行い、通常よりも少ない人数で開催いたします。
お席はお一人お一人の距離を取り、アクリル板を配置しており、三密を避ける環境での講義を行います。
空気清浄機も完備しております。
*入室の際の手洗い、検温へのご協力をお願いします。

講座内容
日時 | 2022年7月22日(金)13:00-15:00 2022年8月26日(金)13:00-15:00 2022年9月16日(金)13:00-15:00 |
場所 | タカコ・ナカムラホールフードスクール キッチンスタジオ 東京都大田区上池台2-31-11モダンフォルム上池台2F (東急池上線 洗足池駅から徒歩1分 ファミリーマート隣り) →地図はこちら |
内容 | 〇全日程共通 第1部 米粉の特性と使い方 第2部 米粉への使い方(デモ) 〇7/22メニュー *試食あり 〇8/26メニュー 準備中 〇9/16メニュー 準備中 |
講師 | 佐藤蓬(料理酒研究家) ナビゲーター:タカコナカムラ |
参加費 | 1日 一般¥8,800(税込) 協会員¥8,000(税込) 全日程(3日間)受講 一般¥22,000(税込) 協会員¥20,000(税込) 【協会員とは】 ホールフード協会の会員のことで、ホールフードの理念に共感する方はどなたでもご入会いただけます。 会員でない方も、新規入会されますと、協会員価格でのご受講が可能です。 ▼詳細・入会についてはこちらから▼ http://whole-food.jp/schoolinformation/associationclass/4649 |
募集定員 | 16名 ・最低開講人数10名 |
持ち物 | 筆記用具、エプロン、バンダナ(髪の毛が落ちるのを防ぐため) |
申込・お支払い期限 | 1)2022年7月22日(金)の講座 7月18日(月)まで 2)2022年8月26日(金)の講座 8月22日(月)まで 3)2022年9月16日(金)の講座 9月12日(月)まで |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込 お振込先は上述の自動返信メールに記載しております。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
キャンセルポリシー | ※講座開講7日前までのキャンセルにつきましては、全額返金させて頂きます。 【重要】キャンセルされる場合は、メールもしくはお電話で必ずご連絡ください。 |
備考 | ※講座内容は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。