【福岡】WholeFood基礎コース(4月短期集中クラス)

【福岡】WholeFood基礎コース(4月短期集中クラス)

あなたの食と暮らしが変わる!

食・暮らし・環境をまるごと考える「ホールフード」を基礎から学ぶコース

食・暮らし・環境をまるごと学べる唯一の料理スクール
ホールフード協会認定校であるタカコナカムラホールフードスクールは、食と暮らしと環境を「まるごと」学ぶ、日本で唯一の、オーガニック食材にこだわった料理スクールです。

基礎コースのコンセプトは「安全な食生活」。基本的な料理法、特に、食材の栄養を損なわない料理法を和食の基本、最新の栄養学を交えてお伝えします。
他の料理スクールにはない「講義」は、料理テクニックだけではなく、環境のこと、農薬や化学肥料の弊害、家の中の化学物質など、健康と豊かな暮らしのために必要不可欠な知識を同時に学んでいただきます。
それは、「まるごと」学ばないと、真の健康や美しさを追求することができないからです。

短期間での受講が可能に!再受講制度も
これまで、コロナ禍で開催を自粛していましたが、今回、少人数かつ短期間で習得できるよう、2日間で修了する基礎コースを特別に企画、開催することにいたしました。
また、過去に基礎コースを受講された方も、最新の情報にアップデートした授業で学び直しができるよう、再受講制度を導入いたしました。

お料理の基本をしっかり学べます
ホールフード基礎コースの料理には、和食や発酵食のノウハウがつまっています。
各回のクラスは、かつお出汁や昆布出汁などの出汁をとること、玄米を炊くことから始まります。

ホールフードならではの料理メソッドと独自のカリキュラム
タカコナカムラが提唱した料理理論から生まれた「ベジブロス」「50℃洗い」「無水調理」など、食材の美味しさを引き出し、安全な食生活のために必要な料理メソッドを学びます。
その全てのメソッドを、ホールフードの提唱者である料理家タカコナカムラが直接お伝えします。

多くのメソッドがありますが、特に油や調味料の使い方は、美や健康に必要不可欠な知識です。
食だけではなく、暮らし全体を安全なものにしていくためには、様々な視野での広い知識を持つことが大切であると考えています。
環境ホルモンや遺伝子組み換えのこと、そして安全な食生活のために、添加物の避け方や調理器具の選び方、本物の調味料の選び方、さらには農業のことまで、まるごと学びます。

ホールフード基礎コーステキスト&レシピカード
「調味料の選び方」「添加物の避け方」「畜産品の選び方」「環境ホルモン」「生態系」「山の健康」など、調べ抜かれたデータが載っております。専門家となんども確認をし、作り上げた教科書です。
2021年11月に更新されたテキストには、SDGsや、ベジタリアンやヴィーガンの知識も追加しました。
10年程研究してきた終末糖化産物「AGE」や添加物の情報も更新しております。
レシピカードには、基礎コースで習うメニューと、ホールフードクッキングのメソッドをわかりやすく掲載しております。

次世代の食のリーダーを育成
ご自身や家族の暮らしをさらに良くしたいという方はもちろん、食を提供されている方や、食の大切さを伝える立場の方、そして、またご自身で教えていきたいという方は、特に、正しい知識をいかに広くもつかが重要だと考えています。そのための必要な知識と技術をしっかりとお伝えしていきます。
ホールフードスクールは、次世代の食のリーダーを育成していきます。

講座内容

日時○講義・料理実習
4月29日(金・祝)9:00-17:00
4月30日(土)9:00-15:30
○WholeFoodジュニアマスター認定試験
4月30日(土)15:30-16:15
スケジュール1日目
9:00集合・ガイダンス
9:15〜10:15 講義① タカコナカムラ
10:15〜12:15料理実習①  タカコナカムラ
12:30〜13:30スウィーツ実習 安枝栄子
13:30〜15:30講義② ③ タカコナカムラ
15:30〜17:00料理実習② タカコナカムラ

2日目
9:00〜10:00  講義④   タカコナカムラ
10:00〜12:00 料理実習③ タカコナカムラ
12:30〜13:30 講義④   タカコナカムラ
13:30〜15:30 料理実習④ タカコナカムラ
15:30〜16:15 認定試験 

※料理実習②④については持ち帰りとなります。
※スウーツの実習のグラノラは持ち帰りとなります。
開催場所『たベルたベル』
〒811-3305 福岡県福津市宮司4-18-22

駐車場10台あり
内容●ホールフードクッキング
実習・デモンストレーション

クッキング1「50℃洗い」「重ね煮」
・50℃洗い
・野菜の切り方
・ごま塩の作り方
・玄米と大豆のご飯
・舞茸の味噌汁(米味噌)
・あらめの重ね煮
・真空漬け物(和風・洋風)
・豆腐マヨネーズのポテトサラダ

クッキング2「ベジブロス」※持ち帰り
・ベジブロスの取り方
・ベジブロスとさつまいも炊き込みごはん
・季節野菜のポタージュ
・茄子のブレイズ
・ポン酢の作り方
・ベジブロスのお浸し
・野菜の醤油漬け

クッキング3「無水調理」
・人参と玄米の混ぜご飯   
・じゃがいも団子のけんちん汁)
・厚揚げと鶏肉の甘酒グリル
・がんもと無水野菜のエゴマ和え  
・野菜の味噌漬け
・甘酒のもとの作り方

クッキング4「揚げ物」※持ち帰り
・玄米の混ぜ寿司
・吸い物(かつお昆布だし)
・昆布と鰹の佃煮
・Soyコロッケ
・トスサラダ
・食養きんぴらごぼう 
・野菜のもろみ漬け

●ホールフードスウィーツ
実習・デモンストレーション
・自家製グラノラ
・キャロットマフィン
・豆乳ブラマンジェ

●ホールフード講義
講義① ホールフード概論
・環境と暮らしと健康はつながっている、
・家の中の化学物質
・SDGsとは
・遺伝子組み換えとは

講義② 料理の前に知っておくこと
・肉と乳製品、卵の選び方
・調理器具の選び方
・AGEを避ける調理法について
・環境ホルモン

講義③ 添加物の避け方
・添加物の危険度ランク別
・原材料表示ラベルのみかた
・化学調味料の弊害
・危険な合成甘味料・天然甘味料

講義④ 基礎調味料
・さしすせその選び方
・油の取り方、選び方

●WholeFoodジュニアマスター認定試験
講師講師:タカコナカムラ
   安枝栄子(ホールフードスクール福岡校専任講師)
参加費一般 :79,500円(税込)
2/28までのお申込みで早割5000円オフ
※テキスト・レシピカード代(10,000円)、ホールフード協会年会費(3,300円)、ジュニアマスター認定試験料(3,300円)を含んでおります。

再受講:39,500円(税込)
※過去に基礎コースを受講された方向けです。
募集定員12名
※受講者同士は距離をとり、通常時よりも少ない人数で開講いたします。

最低開講人数 6名
準備・持ち物エプロン・バンダナ・ハンドタオル・筆記用具・マスク着用
申込・お支払い期限第一次締め切り:2月28日(月)
第二次締め切り:3月28日(月)
第三次締め切り:4月11日(月)
お申込みまでの流れ

【重要】お申込みの前にかならずご一読ください!


1. 講座のお申込み


下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。
お申し込み後に届く自動返信メールもかならずお読みください



2. 受講料のお支払い


◎銀行振込


お申し込み後1週間以内に、受講料をお振込み願います。
お振込先は上述の自動返信メールに記載しております。


※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。
※お申し込み時点で満席の場合、キャンセル待ちになることがあります。
その際は、お申し込みから2営業日以内(土日除く)に事務局よりご連絡いたします。


※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。



3. 入金確認(申込完了)メールが届きます
このメールを以て、受付完了となります。


※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
※迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、併せてご確認ください。


≫ メールでのお問い合わせはこちらから
TEL:03-3729-1077(受付時間:9:00~17:00 定休日:土日祝)

キャンセルポリシー※講座開講10日前までのキャンセルにつきましては、全額返金させて頂きます。
(振込手数料は引かせて頂きます)。
その後のキャンセルにつきましては、いかなる理由でもご返金できませんので、ご了承下さい。

【重要】キャンセルされる場合は、メールもしくはお電話で必ずご連絡ください。
備考※認定証・認定カードはご希望の方に発行いたします。その場合、別途発行料(7,700円)がかかります。
※講座内容は変更になる場合がございます。
※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。
ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。

お申込フォーム

以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。