【基礎コース修了生・在校生限定】8月~1月 ホールフードスキルアップ講座
【基礎コース修了生・在校生限定】8月~1月 ホールフードスキルアップ講座
ホールフード基礎コースを修了された方に、
ホールフードな料理メソットを使った料理のアレンジをお伝えします!
ホールフード基礎コース、応用コースでこぼれた裏メニューは数知れず。
タカコナカムラが、ホールフードクッキングを習得された皆さんに
ぜひ、チャレンジしてほしい料理を伝授します。
8月から12月までの6か月間、それぞれの季節に合わせて
ホールフードクッキング(無水調理やブレイズ、50度洗いなど)を活かした料理を学びます。
ホールフードコースで学ぶメニュー以外のアレンジメニューです。
全講座、アーカイブ配信がございますので、リアルタイムでご参加頂けなくても、録画を見て学ぶこともできます。(配信日から2週間の期間限定配信)
単発で受講していただくことも可能です。
【ホールフード一汁三菜 レッスンテーマ】
※写真はイメージです。
※仕入れの都合上メニューは一部変更になる可能性がございます。
講座内容
日時 | 2021年8月26日(木)10:00-11:15 2021年9月30日(木)10:00-11:15 2021年10月28日(木)10:00-11:15 2021年11月25日(木)10:00-11:15 2021年12月23日(木)10:00-11:15 2022年1月27日(木)10:00-11:15 ※講座後に、2週間のアーカイブ動画の配信があります。 ※単発受講も可能です。 |
場所 | タカコナカムラホールフードスクールからZOOMで配信 |
内容 | 8月 夏の発酵食の使い方 大豆の発酵食品 テンペの美味しい食べ方 甘酒を料理に使おう 魚の漬け方 冷汁の作り方 9月 麺でおもてなし料理 瓦そばとめんつゆの作り方 野菜豆腐 10月 苦手な乾物の使いこなし お麩の使い方 実そばで洋風料理 11月 プラントべースの料理 ノーエッグ卵サンド 乳製品を使わないチーズ 12月 ピッツアでクリスマスパーティー 映える料理の特別篇 1月 豆味噌・米味噌・麦味噌の使い分け 各味噌の個性の活かし方 ※メニューは仕入れの都合上、一部変更になる可能性がございます。 |
講師 | タカコナカムラ |
参加費 | 全講座受講¥12,000(税込) 単発受講¥3,000(税込) |
参加資格 | ・ホールフード基礎コース修了生かつホールフード協会員であること ※申し込み時点での協会員であることが条件です。 もしくは、 ・ホールフード基礎コース在校生であること 【協会員とは】 ホールフード協会の会員のことで、ホールフードの理念に共感する方はどなたでもご入会いただけます。 会員でない方も、新規入会されますと、協会員価格でのご受講が可能です。 年会費:3,300円 ▼詳細・入会についてはこちらから▼ http://whole-food.jp/schoolinformation/associationclass/4649 |
募集定員 | 30名 |
申込・入金期限 | 全講座お申込みの場合 2021年8月25日(水)12:00まで 8月の講座が、アーカイブ配信希望の方は、期限後の申し込みが可能です。 単発受講の場合 それぞれの講座開講日の週の月曜日12:00 |
お申込みまでの流れ | 【重要】お申込みの前にかならずご一読ください! 1. 講座のお申込み 下記の申込みフォームより、講座にお申込み願います。 ↓ 2. 受講料のお支払い ◎銀行振込、オンラインショップBASEでの決済(クレカ、コンビニ支払い等) ご入金は、お申し込みから1週間以内にお願いいたします。 ※期日以内にお振込みがない場合は、お申し込みをキャンセルさせていただきます。 ※お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。 ↓ 3. 入金確認(申込完了)メールが届きます ※3日以上経ってもメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 ≫ メールでのお問い合わせはこちらから |
備考 | ※講座内容は変更になる場合がございます。 ※領収書は、発行しておりません。振込の控えを持って変えさせていただきます。 ただし、法人名義でのお見積の場合は、事務局にお問い合わせください。 |
お申込フォーム
以下のフォームに必要事項を入力して、送信するをクリックしてください。